トップページ

ご利用方法

お客様の声

アクセス

よくある質問

お問い合わせ

12月3週目の運動あそび

2021-12-21

①クイックマーカー ②動物駅伝 ③サーキット ④クモの逆襲

 

①クイックマーカー

2~3人の個人戦でやります。

スタートの合図で1個ずつマーカーをずらしていきます。全部ずらしたら壁をタッチし、帰りも同じ動作をし終わったら「終わりました」と職員につたえます。

日によってサイドステップや両足跳びと動きを変えながら取り組みました。

丁寧にテープの上にマーカーを置く動作が見られ素敵でした☆彡

  

 

②動物駅伝

2~3人のチーム戦でやります。

チームに分かれたら順番を決めくじを引きます。

くじで引いた動物でコースを進み、コーンまで来たら折り返し動作をします。

バトンタッチの際は襷をお友達に丁寧に渡して交代する姿が見られました。

コーンやゴム紐などの障害物にも挑戦しました★

③サーキット

1:あざらし

ベルを対角線上に置き、ベルを鳴らしながら進みました

腕の力で前へ進もうとする姿が見られました!

 

2:壁ジャンプ

壁にシールを貼りそれに目掛けてジャンプでタッチすることに取り組みました。

両足ジャンプでシールにタッチ出来るように何度も挑戦する姿が見られました。

3:跳び箱

個別で跳び箱の段数を変えて取り組みました。

今まで跳べなかった段数が跳べ、子どもも職員も大喜び💛

 

④クモの逆襲 

 

2チームに分かれて勝負をします。

クモ歩きで真ん中にあるマーカーをお腹に乗せて陣地まで運びます。

『制限時間にたくさんマーカーを集めたチームの勝ち』や『マーカーの色によって得点を変える』など

ルールを日によって変えて取り組みました。

お尻を床につけずにマーカーを取りに行く姿がたくさん見られました🌸

4週目の運動あそびもお楽しみに🍀

  • 資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ  電話番号055-231-5051 受付時間  10:00〜19:00 定休日:日曜・祝日・年末年始
  • ▲page top