フレンチトースト作り🥄
「今日はやり方を見て自分で作る」ことを目標にして取り組みます。
卵を割ったり、牛乳を量ったり、
先生のお手本を真似しながら自分たちで作業を進めました。
焼き始めると、教室に甘くてとってもいい匂いが・・・💕
美味しくいただきました😊
的当てゲームをしよう🥎
今日は自分がどんな的を作るのかメモに意見をメモにかいて発表してからスタートします!
1人で作る子も、グループで作る子も、
工夫したところがたくさんあり、とても素敵な的が出来ました。
発表したらみんなで早速チャレンジ!!
お友だちの的も自分の的もたくさん遊んで過ごしました。
暑中お見舞いを書こう✍
「お世話になっている人にお便りを書こう」を
目標に暑中見舞いを書きました。
今日はピーマンやオクラ、しいたけやレンコンなど
野菜でスタンプを作って仕上げます🥬
夏をテーマにした素敵な作品が出来上がりました。
喜んでくれると嬉しいなあ🌟🥬
キーホルダーを作ろう
自分で描きたいキャラクターを決めてパソコンに入力して作ります。
プラバンを置いて丁寧になぞり絵をしました。
牛乳寒天を作ろう🥄
盛り付けのでデザインを考えて発表します。
牛乳と混ぜると甘くていい匂いがしてきました😊
デザイン画をみて忠実に再現する子もいました。
おいしく頂きました😊
交通について学ぼう🚙
山梨県の交通センターにお伺いしました。
横断歩道の正しい渡り方や、交通ルールに関するゲームに
挑戦してきました🚥
押花クラフト体験🌸
河口湖ハーブ館にお邪魔して押花を使った定規を
作ってきました!!
自分でどんなデザインにするのか一度練習をして、
デザインを見ながら作る活動に取り組みました。
水遊びをしよう🌞
甲府教室と合同で御勅使公園へ!!
とっても晴れていて
水もちょうどいい温度で1日中楽しみました✨
流しそうめんをしよう🥢
各チームに分かれて準備!!
箸で逃さないようにつかんで
たくさん食べました😊
桃の共選場見学🍑
こんなにたくさんの桃を始めてみました😲🍑
職員の方のお話を聞いてお勉強!!
教室で絵日記も描きました。
冷やし中華を作ろう🍜
各チームに分かれてそろぞれ具材の買い物に行き、準備!!
ハムやキュウリは細長く丁寧に切ってくれました✨
とってもおいしかったです😊
お宝ミッション💎
チームごとにチーム名を考えて参戦!!
ストラックアウトや箸移しゲーム、ドッチボールに取り組み、
解いた暗号は「冷凍庫の中!」
ご褒美のアイスをおいしく頂きました😊
ベルガに行こう✨
北杜市にあるベルガへ水遊びに出発🚙
甲府よりも少し涼しく、水も冷たく感じました💦
時間を守るルールのもと楽しく遊びました!
ゴジラを見に行こう🦖
山梨県立博物館で展示されているゴジラ展へ!!
ものすごく興奮しました✨
グループごとに展示物の中からクイズの答えを見つけて
楽しみました😊
おさかな水族館へ行こう🐡
忍野にあるおさかな水族館へ🚙
たくさんのお魚がいました👏
グループごとにクイズに挑戦し、
ルールを守って見学が出来ました!
以上、夏休み前半の様子でした!!
後半もお楽しみに👋