今週の運動あそびはこの4つを紹介していきます!
①命令ジャンプ ②ミニしっぽ取り
③サーキット ④目指せジムリーダー
どの運動遊びも楽しいので最後まで見てください👀💕
1.命令ジャンプ【聞く力】
1人で行います。職員の「前後左右」の指示を聞いて指示通りに復唱しながらジャンプして進みます。大きくジャンプせず1マスずつ跳びます。週の後半には指示を増やしたりスピードを速くして取り組みました。
2.ミニしっぽ取り【周りを見る力・瞬発力】
3~4人で行います。決められた範囲内でしっぽ取りをします。この時決められた色のしっぽしか取ってはいけません。自分のしっぽを取られても時間まで取り組みます。
3.サーキット
最初に線の中に手を付いて両足ジャンプで線を跳び越えます。側転の動きに似ているので足を上げる練習に繋がります。次に腕立ての形になり、足を揃えたまま前後に移動させます。最後にマットで側転など大技に挑戦します。
4.目指せジムリーダー【判断力・協調性】
2チームで行います。火・水・草タイプのポケモンを貼ったマーカーで勝負をします。真ん中に置かれたポケモンのマーカーより強いタイプのポケモンマーカーを置いていきます。先にポケモンのマーカーが全部なくなったチームの勝ちです。ポケモンに詳しい子は「火だよ!赤!」と友だちに教えてあげる姿が見られました👀✨
次回の運動遊びもお楽しみに😄