12月に入り朝晩の冷え込みがグッと進んできました。
今週も元気に運動あそび紹介していきます💪
今週の運動あそびは
【レッツジャンプ】【マーカー取り】【サーキット】【なんでもバスケット】
の4つです。
色々な色のフープを1列に並べます。「赤フープは両足ジャンプ」「青フープは片足ジャンプ」などの指示を出します。それを聞き取って指示通りジャンプします。聴く力と判断力を養います。
3~4人のグループで行い、真ん中に置かれたコーンの周りをサイドステップで回ります。職員が笛を吹き、提示されたマーカーの色を見て周りに置かれているマーカーの中から同じ色のマーカーを取りに行き、真ん中のコーンにかけます。瞬発力を養います。
最初にカエルジャンプをします。2本の線より足が外側に来るように意識して取り組みます。次にカエルの足打ちして支持力を養います。最後に跳び箱を使って跳び乗ったり、跳び越えたりして跳び箱に慣れていきます。
全員で円になって体育座りをします。オニが真ん中に立って「女の子の人」などの指示を出します。それに当てはまる人は他の場に移動します。「なんでもバスケット」と言われた場合は全員移動します。聴く力や判断力を養います。
年末に向けて少しづつ慌ただしくなってきている中、今年はコロナ禍での本格的な冬となります。県内でもコロナの感染者が増えてきていますので、よく食べ、よく休み、よく笑い、免疫力をアップしてこの冬を乗り越えましょう。