トップページ

ご利用方法

お客様の声

アクセス

よくある質問

お問い合わせ

10月 3週目の運動あそび

2020-10-28

①マーカー移し   ②魔法のじゅうたん
③サーキット    ④ひっこしオニ



①マーカー移し

マーカーを何個か用意してサイドステップでフープからフープに移動させます。慣れてきたら勝負をして誰が早く移動させられるか競い合います。俊敏性を養います。



②魔法のじゅうたん

3人1組になり1人がタオルに座り2人でタオルを引っ張ります。乗っている子は落ちないようにバランスを取り、引っ張る子は最後まで手を離さず引っ張ります。コースを走り終わったら座る人を交代します。体感腕の力を鍛えます。



③サーキット

最初に手押し車で支持力を養います。次にエビポーズという後転の形に似ている動きをして柔軟性を養います。最後にマットをして自分の目標を達成できるように取り組みます。



④ひっこしオニ

「人数-2」のフープを用意して最初にオニと逃げる人を決めます。オニはフープに入れていない子をタッチすることができ、タッチ出来たらオニが変わります。逃げている子は誰かの入っているフープに「チェンジ」と言って入ることができ、入られた子は新しいフープに入るまで逃げなければいけません。瞬発力周りを見る力を養います。



チーム戦では皆で協力・応援し、個人では自分の目標に向けてステップアップを目指し、今週も元気いっぱい楽しんで運動ができました。(*^▽^*)


  • 資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ  電話番号055-231-5051 受付時間  10:00〜19:00 定休日:日曜・祝日・年末年始
  • ▲page top