トップページ

ご利用方法

お客様の声

アクセス

よくある質問

お問い合わせ

7月 3週目の運動遊び

2020-07-29

7月3週目の運動遊び

①タッチステップ ②物送りリレー

③サーキット ④連続しっぽ取り

①タッチステップ

1~7の数字が書いてあるカードを置きます。

指示された番号を聞いて、聞く力を養います。

合図がでたらサイドステップでスタートします!

指示された順番で番号を言いながらタッチします。

慣れてきたら指示の数を増やしていきます。

最高で5~6個の指示を記憶してタッチすることが出来ました✨

②物送りリレー

3~4人ペアになり体育座りで1列に並びます。

先頭から物を足で挟み、後転の形で後ろのお友達に送ります!

足の感覚を養い、後転の動きの練習をします!

大きいものから小さいものまで様々なもので挑戦しました!

中々うまくつかめず苦戦する子もいましたが、

離さずに相手の子がつかめるまで体勢をキープしてあげていました😳

③サーキット

最初は手押し車で指示された色のマーカーをタッチします!

この時足を持つ係を待っている次のお友達にしてもらいました✨

次に壁倒立をして逆さ感覚を養いました!

壁に抵抗がある子には職員が足をもって支えました!

最後はマットで個々のレベルに合わせて取り組みました!

スタンプが貯めれるようにいろいろな技に挑戦しています🔥

肩倒立
倒立
三点倒立

4週目も回転系の技に挑戦します⭐

④連続しっぽ取り

鬼を1人決めて、他の人はしっぽをつけて1列になり前のお友達の肩を掴みます。

鬼は1番後ろのお友達のしっぽしか取れません。

しっぽをつけているお友達はしっぽを取られないように逃げます!

ただし逃げるときに列が離れないように逃げないといけません!!

協調性を養い、全員で楽しみました!

後ろの子が取られないように先頭の子が行かせないように

ガードをしてあげる姿が見られました👍

あと少しで夏休みも始まります🍉

けがをしないように運動を楽しみたいと思います!

  • 資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ  電話番号055-231-5051 受付時間  10:00〜19:00 定休日:日曜・祝日・年末年始
  • ▲page top