6月のお菓子作りは
“春巻きの皮を使ったクレープづくり”です。
今日の目標は
“レシピを見ながら作る”
“お友達と協力して作業を進める”
です。
そ・し・て
甲府教室のお友達と国玉教室のお友達が
一緒に活動しました。
(⋈◍>◡<◍)。✧♡
お互いの教室のこどもたちが
半分ずつ行ききして一日過ごしました。
お昼を食べた後
買い物班と室内準備の班に
分かれ活動スタートです。
卵と牛乳にはがした春巻きの皮を
浸してクレープの生地にします。
クレープの具材のバナナを慎重に切ります。
浸した生地をフライパンで程よく焼きます。
自分の好きなジャムや生クリーム、
チョコソースをトッピングしました。
卵を割るのに失敗してしまった子、
火が怖くてフライパンに近づけな子
それぞれが自分自身に挑戦し目標を
達成しようと取り組みました。
みんなでおいしくいただきました
(⋈◍>◡<◍)。✧♡